ねぇ。教授。文章をUWSCで読んで、処理をしたいんだけど、文章の前後の空白とか改行が邪魔でどうしたら消せるかな
しいちゃん。空白と改行の処理をするのだったら、Trimを使う方法があるのじゃ
Trim??切り取る?? UWSCのTRIMの使い方を押してほしい
TRIMの使い方簡単じゃ。TRIM(STR,”全角オプション”)で簡単に削除されるのじゃ
//両端の空白と改行を削除してれるTRIMの使い方 STR = " しいちゃん。 両端の空白が削除されるよ ←ここの空白は消されない TRIMがいいよ " PRINT "TRIM前⇒" + STR PRINT "TRIM後⇒" + TRIM(STR,TRUE)
真ん中の空白は消されてないわ! 前後の空白と改行のみが消えてるのを確認したわ
Replaceでは、真ん中の空白も消してしまうのでTRIMと使い分けが大事なのじゃ
TRIMとReplaceと使い分けて使ってみるわー。ありがとう教授