VARTYPE
関数
// 変数の型を返す、もしくは型を変換する
戻値 =VARTYPE( 変数, [変換タイプ] )
引数
変数: 型を調べる変数
変換タイプ: 型を変換する場合にタイプ指定
戻値
型
VAR_EMPTY (0) // Empty
VAR_NULL (1) // Null
VAR_SMALLINT (2) // 2バイト整数(符号付)
VAR_INTEGER (3) // 4バイト整数(符号付)
VAR_SINGLE (4) // 単精度浮動小数点値
VAR_DOUBLE (5) // 倍精度浮動小数点値
VAR_CURRENCY (6) // 通貨型
VAR_DATE (7) // 日付型
VAR_DISPATCH(9) // オブジェクト
VAR_ERROR (10) // エラー値
VAR_BOOLEAN (11) // ブール型
VAR_VARIANT (12) // バリアント
VAR_UNKNOWN (13) // 未定義のオブジェクト
VAR_SBYTE (16) // 1バイト整数(符号付)
VAR_BYTE (17) // 1バイト整数(符号なし)
VAR_WORD (18) // 2バイト整数(符号なし)
VAR_DWORD (19) // 4バイト整数(符号なし)
VAR_INT64 (20) // 8バイト整数(符号付)
VAR_ASTR (256) // ANSI文字列
VAR_USTR (258) // UNICODE文字列
VAR_ARRAY(8192[$2000]) // 配列
変換タイプが指定された場合には、変換されて値を返す